今更ですが
21日、皆さんが空を見上げて金環日食に歓声を上げていた頃
南紀の山の中で、地面ばかり見て「うぉー!」と地味によろこぶ人間ふたり。
(結局 金環日食の時だけ晴れてた感じ)
直視してはダメダメと聞きつつも、日食観察用のメガネを買う行動に出なかった我家(ケチ/笑)
でも、見たい。
はてさてどうしようかと思っていたところ、前日のラジオにて、小さな穴に光を通して
見る。と言う方法を聞いた。これだ!これしかない!!
はい、やってみました。

で、調子こいて 大急ぎで つぶやき空模様@すっぴん@NHKに投稿した。
でへへ。ボツった。甘いぞヂブン^^;
ところで家業、必死のパッチ感満載です@とくにオトン
5月末まで、、(間に合わない分は6月頭まで)の納品が集中です。
(その後は夏服に移行。だらだらいそがしい)
ああ、またかっ!っと笑って、生暖かい応援よろしくです。(だってふたりでやってるんだもん)
今日も仕事だったけど、日曜日だし、アタシとローズだけ先に切り上げた。
で、たまにはローズと歩こう!と夕暮れにコンデジぶらさげてれっつごー!@近所
シイの木が光ってきれい。
そして、少しの散歩でローズはベロ〜ン。(ローズのこの角度が好きかも^^;)

ドクダミ。山里にマッチ。なにげに優しい。けっこう好きー(思いつくままに並べた感あり)

ニラミジくん(グレムリン) うぃず ローズ。
そんな花壇は現在シロバナシランで、これからユリ。雑草ぼーぼー/泣
ある日、「ローズって今何キロだろ」ということになり、よせばいいのに、オトン、
ローズをかかえてヘルスメーターに乗ってみた。ローズ大暴れ。針が止まらない。。。
結局、オトンの体重をマイナスして、34〜35キロくらい。
飼い主の年齢を考えるともう充分っす!って感じだけどなぁ^^;
最近、食べっぷりがよくなって来たからもうちょいいくかなぁ〜。
そんなお山(どんなお山?)蛍がふわぁ〜ふわぁ〜と飛び始めましたよ。
これがまた地味なんだわ^^;